花と光と風と…
 Index
コジマエンレイソウ・スミレ  函館山 七曲コース   2020  Spring





コジマエンレイソウ (小島延齢草)
シュロソウ科エンレイソウ属
学名:Trillium Amabile

学名の「Tri」は3を意味し、「Lli」はユリです
すなわち「3のユリ」となります
かつては、「ユリ科」に分類されていましたが
今は、「シュロソウ科」となりました





早春の山散歩で、一番、心ワクワクさせてくれるのは、函館山の七曲コースです。ここでは、エンレイソウ4種と、スミレ10種に出会うことができます。
コジマエンレイソウは、広大な北海道の中で、石狩地方以南の、海岸線に分布しているようです。
私自身の目撃(遭遇)場所としては、
室蘭の地球岬周辺の遊歩道、伊達市の善光寺境内、
札幌の星置緑地、
そしてなんと言っても、函館山!
この函館山周辺に咲くコジマエンレイソウは、どこのものよりも、その圧倒的数において、そしてその整った形状と、その色彩の美しさにおいて比類無き存在だと思います。
宮ノ森コースの、明るい杉林の林床にも、エンレイソウの群落が点在していますが、(ほぼ大群といえるほど!)、赤い花弁が3枚そろったもの、2枚のもの、1枚だけのものに加えて、花弁はまだついていないが、予備軍のものがほとんどで、これら一帯のエンレイソウは、おそらくコジマエンレイソウ群落だと思われます。
ちなみに、ここのエンレイソウ4種とは、コジマエンレイソウ、オオバナノエンレイソウ、エンレイソウ、ミヤマエンレイソウの4種です。
コジマエンレイソウは、このうちのオオバナノエンレイソウと(花弁の無いがく片だけの)エンレイソウとの自然交配種だとされています。



カワラヒワ (河原鶸)

スズメ目アトリ科
学名:Chloris sinica
英名 : Oriental Greenfinch











函館七曲コースの入り口で
コジマエンレイソウが
お出迎え!

首をまっすぐ上にもたげて
お行儀の良い
お嬢様に見えます



 




スミレサイシン  (菫細辛)

学名:Viola vaginata Maxim

七曲コースを入ると
この鮮やかな紫色のスミレと、
鮮やかなワインレッドのコジマエンレイソウの
見事なお花畑が…待っています!








ヤマガラ  ♂  (山雀)

スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属
学名: Sittiparus varius
英名: Varied tit

函館市の「市の鳥」、ヤマガラ
首をかしげて、私を見ています…
 




オオバナノエンレイソウ  (大花延齢草)

学名: Trillium kamtschaticum
Trillium camschatcense


花弁はより丸みを帯び、先端もあまり尖らない。
がく片もゆるやかに先細ります。
コジマエンレイソウの群落のすぐそばには
その母種であるオオバナノエンレイソウの
小群落があります

 




オオタチツボスミレ (大立坪菫)

学名: V. kusanoana Makino

極めて似ているタチツボスミレとの
識別点は、
オオタチツボスミレの「距」の部分は
白色です!
タチツボスミレの距は、赤紫色!

 




タチツボスミレ  (立坪菫)
学名: Viola grypoceras

野山や公園など、一般に一番遭遇回数の
多いスミレです。
どこにでも咲き、元気に増え広がります
一番の特徴は、「距」の部分が
赤紫色の点です
葉は、小さめのきれいなハート形です


 




エンレイソウ   (延齢草)
コジマエンレイソウ  (小島延齢草)

花弁の無いエンレイソウも、
おそらくコジマエンレイソウであり、
じきに(数年後?)
花弁をつけるようになると思われます
 




エンレイソウ  (延齢草)

学名:Trillium smallii

花弁の無いエンレイソウですが、
がく片だけでも、鮮やかなワインレッドで
とても華やかに見えます








ヒカゲスミレ  (日蔭菫)(別名:エゾコスミレ)
学名: Viola yezoensis

今年は勢力拡大のヒカゲスミレ
あちこちで大群落を作っていました

葉の表面が黒褐色または茶褐色をおび、
その色が葉の裏面まで透けて現れるものをタカオスミレ
とよび、ヒカゲスミレの変種とされる
…ここ函館山にも、葉が茶褐色のいわゆる
タカオスミレがありますよ!






アケボノスミレ  (曙菫)

学名: Viola rossii

こちらは汐見山コースで見つけました






 


コジマエンレイソウ

深紅の花です!









 コジマエンレイソウ  (小島延齢草)

ロングドレスをまとった
プリンセスのよう…






ヒナスミレ  (雛菫)

学名: Viola tokubuchiana var. takedana






 




ミヤマスミレ  (深山菫)

学名:Viola selkirkii Pursh ex Goldie

5年前にこのコースの上部で
初めて出会ったとき以来、
大ファンになりました

 




ミヤマエンレイソウ  (深山延齢草)

学名: Trillium tschonoskii

花弁も、子房(めしべ)も、
おしべも、全て純白です!
そして花弁は横向き、or 下向き、がく片の先は
指でつまんだように尖っています








ミヤマエンレイソウ

横向き
花弁も、子房も、おしべも
全て純白
がく片は指でつまんだように尖る
葉身も、かなりフレアーが入り波打つ

このコースの最上部で、
この純白で清楚なミヤマエンレイソウに出会うと
身も心も清められる気がします







コジマエンレイソウ

上向き
花弁は丸みを帯びた ワインレッド
がく片も尖らない
葉身は、ほぼ平らで整っている