
愛らしいマユミの実
|

坂本直行美術館
|

心地よい休憩所・・・コーヒーで一息
|

|

|
.jpg)
|
|
|
十勝千年の森 |

麦飯石
これはアイヌ伝説由来の『キサラのかけら』
|
『十勝千年の森』という名が気に掛かり、一度は訪れてみようと思っていました。
そしてその土地は『麦飯石』の上にあるとのこと。石好きの私はすぐに興味を惹かれてしまいました。
この麦飯石は、花崗岩の一種で、「黒雲母モンゾナイト斑岩」もしくは「石英閃緑班岩」と言われます。中国の明時代の薬学書「本草綱目」(1578年)には、「麦飯石は匂いが柔らかで甘く、無毒で、主として全ての悪性腫瘍を治す」と書いてあり、その頃から薬石として有名になったとのことです。
ここ「十勝千年の森」の地下一面に、この麦飯石が眠っているとのこと。それ故に、ここ一帯には「癒しの気」が充ち満ちているのでしょうね。
そしてここでは、私たち人間が奪ってしまった多くの自然を、また再び沢山の動植物が生きる森へと戻すため、そして千年後の人類に残す遺産とするための取り組みがなされているそうです。
とても素晴らしいことだと思います。
|
|

|

『カムイのサークル』
掘り出された麦飯石で作られました
|
.jpg)
今回はこのヤギさんのミルクとチーズも
お目当てでした。
|

マムシグサの実
|

|

シュウメイギクがとっても綺麗でした
|
花畑牧場 |

元祖『花畑牧場』
|

花畑牧場のオーナーで
タレントの田中義剛さんがイベントを主催
テレビで見るよりずっと精悍でかっこよかったです!
|

なんとそのイベントで
私はクイズの正解とゲームの入賞で
この特製ソフトクリームと
特製花畑バッチ(メダル)をゲットしてしまいました
くじ運のない私が珍しくも・・・
|

生キャラメルの工場

カーマンベールチーズの工場
本格的チーズで
本当に美味しかったです!
|
|
|
|

|