![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
カワセミ February 2013 |
||
![]() カワセミ 翡翠 (ブッポウソウ目カワセミ科) 運良くきれいに撮れました!! |
|
|
![]() |
![]() |
|
![]() メスは嘴(くちばし)の下が赤い |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() オスはくちばしの上下が黒い |
![]() |
|
![]() |
![]() 背筋を走る帯は、とても鮮やかな エメラルドグリーンでした。 図鑑にはコバルトブルーと書いてありましたが 光の当たり具合によって変化するのでしょうね。 |
|
![]() こちらは、いつもの森のリス君です |
![]() コゲラ |
|
![]() キツツキの中で一番小さいコゲラ でも、私の一番のお気に入りです! いつもカラ類に混じって、コツコツと木を つついています。 なんだかキャラがあるのです、この顔!! |
![]() 愛らしいポーズ! |
|
![]() うわ~~突進してくる~~ |
![]() |
|
|
||