![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
春の訪れ April 2014 |
||
![]() ミズバショウ 水芭蕉 ![]() 厳冬期を本州で過ごし、さらなる「北帰行」を 目指す前に、石狩平野の冬水田んぼで エネルギー補給をしている コハクチョウの群れに出会いました |
|
|
![]() 明るい元気な合唱も 聞かせてくれました |
![]() 仲良く飛翔するツガイ |
|
![]() |
![]() |
|
![]() 雄叫び~~ 『僕はどこまでも、どこまでも、飛んでいくぞ~』 |
![]() ザゼンソウ 座禅草 |
|
![]() アズマイチゲ |
![]() |
|
![]() |
![]() アオサギ 繁殖期には、くちばしや脚の色が 婚姻色という赤い色合いに染まります |
|
![]() ベニマシコ ♀ ついに巷でうわさのベニマシコに遭遇 でも、華やかな紅色の♂ではなく 地味な♀でしたが 嬉しかったです!! |
![]() ニオイスミレ パープル 雪解けとともに、いち早く春を告げる花です |
|
![]() ニオイスミレ クリーム色 明治時代に外来種として移入 |
![]() ベニヒワ ♂ こちらも今年は「当たり年」 沢山の群れで飛来し、多くのバーダーを 楽しませてくれました。 |
|
![]() ところで、この木はなんという木でしょう??? 色とりどりのパステルカラーに染まった カラフルな小枝が気になります。 |
![]() |
|
![]() ヒトリシズカ |
![]() ホオジロ |
|
![]() カワラヒワ |
![]() ニリンソウ |
|