![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
横津岳・夏の終わり Autumn 2016 |
||
![]() 横津岳 ![]() エゾオヤマリンドウ (リンドウ科) 今までに見た中で、 この山のリンドウは、一番美しいと思いました 本当に喜びに満ちて咲き誇っている そんな感じがしました |
|
|
![]() 雲井沼 |
![]() クジャクチョウ |
|
![]() 雲井沼のそばの横津神社の鳥居 |
![]() スイレン (スイレン科) |
|
![]() 真ん中のレーダーをはさんで 左が袴腰岳、 右が烏帽子岳 袴腰岳の左肩越しに見える 白っぽいのが恵山です |
![]() アキアカネ…でしょうか |
|
![]() アラゲハンゴンソウ (キク科) |
![]() かなたには、駒ヶ岳が… |
|
![]() 駒ヶ岳 |
![]() エゾトリカブト (キンポウゲ科) 妖しいほどに美しい花… 妖艶の美ですね |
|
![]() チシマワレモコウ (バラ科) |
![]() 意外や意外、 実は、この山は、頂上まで約2kmは 立派な舗装道路となっています |
|
![]() コメバツガザクラの実 (ツツジ科) |
![]() ハナイカリ (リンドウ科) |
|