![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
大沼~七飯岳~八郎沼 Autumn 2016 |
||||
![]() バッタが飛んだ!目の前で・・・ 凄い瞬間をキャッチ!! どうやって撮影したかは秘密です~~~ (本物の生きたトノサマバッタです!) 解答は、一番下をみてね! |
||||
![]() ヤナギラン (アカバナ科) |
![]() サワギキョウ (キキョウ科) |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() クジャクチョウ |
|||
![]() ウメバチソウ (ユキノシタ科) このきれいなウメバチソウに出会いたくて 七飯岳に登りました。 |
![]() |
|||
![]() 七飯岳の放牧地 |
![]() ウメバチソウ この名前の由来の「梅鉢」は、家紋としては 金沢の加賀藩主、前田家の家紋であり、 前田家は、同じ家紋を持つ菅原道真の血筋 であると自負していたと言われます。 |
|||
![]() ウラギンヒョウモン |
![]() |
|||
![]() 水鏡に映るスイレン |
![]() 八郎沼 |
|||
![]() ギンリョウソウモドキ |
![]() |
|||
(この殿様バッタは、お花畑のそばに停めていたマイカーの フロントガラスに止まっていました。 それをドライバー席から撮ったのです!) |
||||
|
||||