![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
コウライキジ・アオイスミレ・エゾアオイスミレ Spring 2017 |
||
![]() こんな雪解け後の人工的に削られた斜面、 このむき出しの地面に淡い紫色の塊が… ![]() よ~く目を凝らしてみると なにやら愛らしい小さな小さなスミレたちが… 私は嬉しさで、発狂寸前…!!! 最初はほとんど気づかなかったのに よくよく目を凝らすと、 全部で10箇所以上の群落がありました! |
|
|
![]() このぽってりした距、 まる~いガク片も可愛い~! |
![]() コウライキジ (高麗雉) 目の前の道路を横切っていきました |
|
![]() コウライキジ |
![]() アオイスミレ 大きな越冬葉もちゃんと残っていました |
|
![]() アオイスミレ |
![]() 側弁の基部に毛がある 花柱の先が下向きに曲がっている |
|
![]() かなり白っぽいものもありました! 白花変種かな? |
![]() ヒメツチハンミョウ 分類:節足動物門>昆虫綱>有翅昆虫亜綱>甲虫目 >カブトムシ亜目>ツチハンミョウ科 …なのだそうです! フムフム… |
|
![]() 産毛のような細かい毛が… |
![]() エゾアオイスミレ |
|
![]() エゾアオイスミレ ? |
![]() エゾアオイスミレ |
|
|
||