![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
北帰行・カリガネ・マガン Spring 2018 |
||
![]() ![]() ザゼンソウ (座禅草) |
|
|
![]() カリガネ (雁金) カモ目カモ科 眼のアイリングは金色 白いおでこが出っ張っている 嘴は短く、濃い目のピンク色 足はオレンジ色 |
![]() 雪解けが終わり、去年の落穂を求めて 沢山のオオハクチョウが 降り立ちました。 次に、マガンの群れが加わります そして、その中に・・・カリガネが・・・ |
|
![]() キバナノアマナ |
![]() マガン (真雁) カモ目カモ科 アイリングは目立たない 白いおでこは狭く、嘴は淡いオレンジ色 おでこから嘴までは直線的 |
|
![]() カリガネ 黄色いアイリングと、ピンクの嘴・・・ |
![]() エゾエンゴサクと、カタクリの花 |
|
![]() エゾノリュウキンカ |
![]() |
|
![]() 「飛ぶ時はね、 羽を広げてこうして、こうして・・・」 と、指南中…??? |
![]() 今年もあのエゾアオイスミレに 出会いましたよ~~~♪ 大豆くらいの小さな小さなお花です! |
|
![]() あれっ? ちょっと毛並みの違う子が・・・??? ・・・と、思いきや、夢中で食事している間に 赤土が顔中についたようです! |
![]() 左をアップするとこんな感じ やはり、泥んこがついただけでしょうね |
|
![]() 近くでは、毛並みの良い猫ちゃんも 日向ぼっこしていました! |
||