![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
ヒレンジャク、 キレンジャク Winter 2018 |
||
![]() ヒレンジャク 緋連雀 悲恋雀・・・ではありません 緋連雀~! 頭にかぶった冠羽がとってもオシャレ |
|
|
![]() 今年も、たわわに実った ナナカマドの赤い実が 小鳥達を誘っています・・・ |
![]() キレンジャク 黄連雀 学名:Bombycilla garrulus 英名:Bohemian Waxwing 次列風切羽の先端部に、赤い蝋状の突起物 があるのが特徴。それが英名の由来です |
|
![]() ヒレンジャク 緋連雀 スズメ目レンジャク科 学名:Bombycilla japonica 英名:Japanese Waxwing |
![]() キレンジャク こちらは、キレンジャクの群れ ・・・でも、ヒレンジャクも混じっています |
|
![]() ヒレンジャク |
![]() ヒレンジャク |
|
![]() |
![]() キレンジャクの群れが電線に・・・ ざっと数えても100羽近くはいました! |
|
![]() カワセミ |
![]() |
|
![]() ムクドリ |
![]() |
|