![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
紅葉の大沼・笹流・中野ダム公園 2020 Autumn | |||
![]() コゲラ (小啄木鳥) キツツキ目キツツキ科 学名: Dendrocopos kizuki 、
Picoides kizuki 英名: Japanese Pygmy Woodpecker |
|
||
![]() 青空を背景に、麗しい駒ヶ岳の雄姿 四季それぞれの美しさが際立ちます |
![]() コゲラ 最初目にとまった光景です。 親子連れや、カップルが一生懸命 カメラに収めていました! |
||
![]() 大沼のキャンプ場には、 まだまだ沢山のテントが張ってありました。 |
![]() |
||
![]() 大沼国際セミナーハウス前の ジャック・オー・ランタン ハロウィーンのお化けカボチャです |
![]() |
||
![]() 杉風(さんぷう)館 入館したのは今回が初めてでした。 中には、大沼で観察された野鳥の写真が 沢山展示してありました。 ここ大沼では、全国で見られる約35%(196種)の 野鳥が、観察できるとのこと !! |
![]() ヒグマの剥製です… |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 見事な「ブナ」の大木! この大きな根を地中深く張り巡らせて 水分を吸い上げます |
||
中野ダム公園・笹流ダム公園 | |||
![]() 中野ダム公園 |
![]() |
||
![]() |
![]() まるで箱庭のような 美しく整えられた中野ダム公園 |
||
![]() ヤマジノホトトギス |
![]() |
||
![]() 笹流ダム 日本に現在6基しか存在しない型式と言われる バットレスダムの一つであり、 上下水道の中の水道専用のダムです |
![]() |
||
![]() 笹流ダムの上にある通路 初めて渡りました! |
![]() |
||
![]() ダムの上から見下ろしたダム公園 |
![]() 笹流ダム湖の水は豊富でした |
||