![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
イスカ ・ 早春の花々 2020 Spring | ||
![]() 函館山の頂上付近 大好きな白樺のすがすがしい姿 もうすぐ、春ですね~ あっという間に、春ですね~ |
|
|
![]() イスカ ♂ (交喙、鶍) 学名: Loxia curvirostra 英語名: Common Crossbill ショッキング・オレンジのイカした イスカ君! |
![]() エゾノリュウキンカ |
|
![]() キクザキイチゲ 青花 |
![]() イスカ 背後から・・・ このイスカ君は、私が向けるカメラも 気にせず、まったりと 悠々自適に、マイペースに、 様々なポーズをとってくれました |
|
![]() イスカ ♂ (交喙、鶍) 上下のくちばしは左右互い違いになっており、 このくちばしを使って、マツやモミなどの針葉樹の 種子をついばんで食べます |
![]() キバナノアマナ |
|
![]() エゾエンゴサク 蝦夷延胡索 |
![]() マヒワ ♂ 真鶸 学名: Carduelis spinus、Linnaeus 英語名: Eurasian siskin オスは、とてもきれいなレモン・イエロー |
|
![]() マヒワ ♀ 真鶸 (幼鳥) 概して、メスは目立たない色合い・・・ おそらくは、抱卵や子育てのための 保護色なのでしょうね! |
![]() フクジュソウ 福寿草 |
|
![]() エゾエンゴサク |
![]() 大沼湖畔と駒ヶ岳 |
|
![]() カタクリ |
![]() エゾエンゴサク 両手を前に伸ばして、 地上に降りてきた天女のよう・・・ |
|
![]() キクザキイチゲ 白花 可憐な 純白の花です |
![]() コジマエンレイソウ |
|
![]() フキノトウ |
![]() タチツボスミレ |
|
![]() ベニチャワンタケ スカーレット色の 赤いお皿・・・ |
![]() ネコノメソウ |
|
![]() エゾアオイスミレ 今年も会えたね! 良かった・・・ |
![]() エゾエンゴサク 珍しいワインレッド色・・・! |
|
![]() アカゲラ |
||