![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
スプリング・エフェメラル 2021 Spring | |||
![]() イソヒヨドリ ( 磯鵯 ) スズメ目ヒタキ科イソヒヨドリ属 学名:Monticola solitarius 英名: Blue Rock Thrush オスは青い部分が多いため、 「幸せの青い鳥」と呼ばれることもあるそう… |
|
||
![]() フクジュソウは カルテッド(四重奏)を 楽しげに・・・ 花言葉:「幸せを招く」「永久の幸福」 |
![]() 森の中では 愛らしい青花のキクザキイチゲが クインテッド(五重奏)を奏でていました! |
||
![]() こちらは ソロシンガーの 青花キクザキイチゲさん 花言葉:「静かな瞳」、「追憶」 |
![]() カタクリ、 デュオのお二人も良い感じ! 花言葉:「初恋」、「嫉妬」、 「寂しさに耐える」、「消極的」、「情熱」 |
||
![]() エゾノリュウキンカ 花言葉:「必ず来る幸福」、「富」、「贅沢」 |
![]() エゾエンゴサクも加わって 賑やかに! …これら前半部分は、 大沼湖畔にある 高橋山野草公園の花々です! |
||
![]() またまた トリオ(三重奏)を奏でます! |
![]() アズマイチゲ 花言葉:「静かな瞳」、「温和」 |
||
![]() カンムリカイツブリ (冠鳰) カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属 学名:Podiceps cristatus 英名: Great Crested Grebe 大沼国定公園の小沼サイドで 見かけたカンムリカイツブリのペア |
![]() エゾエンゴサクは 本当に 森の小人さんみたいです! |
||
![]() キバナノアマナも シンフォニーに加わり、 「喜びの歌」を奏でます! 花言葉: 「運が向いてくる」、「前途洋々」 |
![]() ミソサザイ (鷦鷯) スズメ目ミソサザイ科ミソサザイ属 学名:Troglodytes troglodytes 英名: Eurasian Wren 赤川の支流にて あまりにもすばしっこくて 今回はこの程度しか撮れませんでした |
||
![]() 函館山宮の森コースへ |
![]() エンレイソウのデュオ 花言葉:「奥ゆかしい美しさ」、「 叡智 」 「落ち着いた美しさ」、「 熱心」 |
||
![]() 花弁(花びら)の無い エンレイソウでも、こんなに華やか! そして、エンレイソウ(Trillium:3数のユリ) なのに、これは4数となっています! |
![]() 神秘的な早春の森 |
||
![]() 華やかなカタクリ |
![]() みごとな白花のエゾエンゴサク 花言葉:「妖精たちの秘密の舞踏会」 元々花言葉のなかったこの花に、 ドラマ作家の倉本聰氏が 名付けたとのこと |
||
![]() エゾエンゴサク |
![]() まるで空を飛ぶ妖精… |
||
![]() カタクリ |
![]() ナニワズ ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属 学名:Daphne jezoensis Maxim 英名: Japanese witch hazel 花言葉:「永久不滅」、「永遠不滅」 |
||
![]() 函館山ツツジ山駐車場から 観音山と、その背後の駒ヶ岳を望む |
|||