![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
藻岩山 2021 Spring | |||
![]() ノビタキ スズメ目ヒタキ科 学名:Saxicola torquata 英名:Siberian Stonechat |
|
||
![]() 鮮やかな紅白ツートンカラーの灯台が 青空を背景に凛(リン)と立っています |
![]() ハマナス (浜茄子、浜梨) 学名:Rosa rugosa ハマナスの花は 丁度、見頃でした! |
||
![]() エゾスカシユリ (蝦夷透百合) 学名:Lilium pensylvanicum 花弁の根元部分が細くなって隙間があり、 このことが和名にあるスカシの由来 |
![]() 閉館中のビジターセンターも… 人影はまばらでしたが それでも、三々五々、遊歩道で 幸せそうな親子連れに出会いました |
||
![]() ハマハタザオ 学名:Arabis stelleri var. japonica |
![]() ノビタキ 今年生まれた子ども達に 虫をエサに 巣立ちを促している親鳥 |
||
![]() ノビタキ やはり一生懸命 虫のエサをくわえて 啼きながら 子ども達を誘い出そうとしているようです |
![]() ゼンテイカ (禅庭花) 学名:Hemerocallis dumortieri C.Morren var. esculenta 別名、「ニッコウキスゲ」 |
||
![]() 石狩浜海浜植物保護センター こちらも休館中でした ハマナスの増殖栽培や、様々な植生保護を しているようです |
![]() 珊瑚草でしょうか |
||
![]() センダイハギ 学名:Thermopsis lupinoides |
![]() ハマエンドウ 学名:Lathyrus japonicus |
||
![]() イソスミレ 学名:Viola grayi Franch. et Sav. |
![]() |
||
![]() ハマナス |
![]() イソスミレの距は白 大きな実も… |
||
百合が原公園 | |||
![]() 百合が原のサイロ スタジオジブリの映画、『思い出のマーニー』 に出てくる嵐の夜の 風車小屋を思い出します |
![]() チシマウスユキソウ (千島薄雪草) キク科ウスユキソウ属 学名:Tripterospermum japonicum |
||
![]() ヒメシャクナゲ (姫石楠花) ツツジ科ヒメシャクナゲ属 学名:Andromeda polifolia |
![]() ヒースの丘 |
||
![]() カンボク (灌木) レンプクソウ科ガマズミ属の落葉小高木 学名:Viburnum opulus var. sargentii |
![]() トカチフウロ (十勝風露) チシマフウロの1品種 学名:Geranium erianthum DC. f. pallescens Nakai |
||
![]() ひときわ人目を惹いていたのが この1羽のヒナとマガモの雌 ママダックは、このヒナが可愛くて たまらない様子で 一生懸命ガードしていましたよ! |
![]() |
||