 |
シメ 鴲 学名:Coccothraustes coccothraustes
英名:Hawfinch
スズメ目アトリ科 |
|
 |
アカゲラ 赤啄木鳥 学名:Dendrocopos major
英名:Great Spotted Woodpecker
キツツキ目キツツキ科アカゲラ属 |
 |
 |
シメ |
|
ウソ |
|
 |
ウソ 鷽
学名:Pyrrhula pyrrhula
英名:Eurasian Bullfinch
スズメ目アトリ科ウソ属 |
 |
 |
ウソ
見事な食欲 |
コゲラ 小啄木鳥 学名:Dendrocopos kizuki
Yungipicus kizuki
英名:Japanese Pygmy Woodpecker
キツツキ目キツツキ科
|
 |
 |
|
ゴジュウカラ 五十雀 学名:Sitta europaea
英名:Eurasian nuthatch
Wood nuthatch
スズメ目ゴジュウカラ科ゴジュウカラ属 |
 |
 |
シマエナガ |
|
 |
 |
シマエナガのカップル誕生!?
多くのシマエナガ達は、数十羽の集団で行動し、エサを探し、転々と樹々へ移動しますが、
2~3月になると、徐々にカップルが誕生し、子作りと子育てに励むようになります。
どうやら、この2羽はカップルのようで、2羽そろって枝に止まり
マッタリとしていました! |
 |
 |
2羽そろって、お昼寝? |
シマエナガ |
 |
ハルニレ 春楡 学名:Ulmus davidiana Planch.
英名:Japanese Elm
樹齢370年
|
 |
エゾリス 蝦夷栗鼠
学名:Sciurus vulgaris orientis
英名:Hokkaido Squirre
ネズミ目(齧歯目)リス科リス属キタリス種の亜種 |
|
 |
エゾリス
「エビフライ」を作るエゾリス
アカエゾマツ等を好んで食べ、その食痕が
まるでエビフライにそっくりなので
「森のエビフライ」と呼ばれたりします |
|
ドイツトウヒ(標準和名) 学名:Picea abies
英名:Norway Spruce
マツ科トウヒ属の針葉樹
|
|
|